4年生「自分を見つめよう」
- 公開日
- 2015/06/16
- 更新日
- 2015/06/16
保健室から
学級活動の時間に「自分を見つめ、自分らしさを考えよう」という学習課題をもとに、4の2に養護教諭が入り、授業を行いました。「カえるくんのたからもの」の紙芝居を読み、自分のたからものには、目に見えないたからもの(よいところ=自分らしさ)があることを学びました。また友達のよいところを、手紙で渡して、交流を行いました。手紙をもらったときの子どもの表情はとてもうれしそうでした。自分では気付かなかった、自分のよいところに気付くことができましたという感想が多くありました。自分のよいところについては、今後続けていき、さらに伸ばしていってほしいと思います。