学校日記

1月18日(水)1年〜4年の防犯教室(防犯ブザーについて)

公開日
2012/01/18
更新日
2012/01/18

学校行事

 防犯教室の劇中で,防犯ブザーと防犯ホイッスルの携帯についての確認がありました。 実は現在,学校では各学級で,防犯ブザーと防犯ホイッスルの携帯についての調査を行っています。高学年になるほど防犯ブザーをランドセルに携帯していない児童が多いようです。また,携帯していても電池切れで鳴らなかったり,アラームストッパーが固くて引き抜けなかったりする防犯ブザーが多いことも分かってきました。
 防犯ブザーが鳴らない場合、故障ではなくボタン電池を入れ替えれば鳴るようになることが多いようです。作動状況についてご家庭でも確認していただき,児童の安全確保をお願いいたします。