4月13日(水)6年…古代人体験に挑戦(やじり作り)!(2)
- 公開日
- 2011/04/13
- 更新日
- 2011/04/13
6年生
説明を受けた後,まずは,黒曜石でやじりを作りました。目を防護する眼鏡を貸してもらって,持参の軍手をして。根気がいりましたが,けっこう上手くできました。出来上がったやじりは切れ味良く,新聞紙などの紙はスッパリと切れました。このやじりをいただくことができ,子どもたちのよいお土産になりました。
6年生
説明を受けた後,まずは,黒曜石でやじりを作りました。目を防護する眼鏡を貸してもらって,持参の軍手をして。根気がいりましたが,けっこう上手くできました。出来上がったやじりは切れ味良く,新聞紙などの紙はスッパリと切れました。このやじりをいただくことができ,子どもたちのよいお土産になりました。
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS