学校日記

ありがとう!卒業制作の扇風機カバー!

公開日
2010/03/09
更新日
2010/03/09

6年生

3月8日(月)
 卒業に向けてのプロジェクトで、扇風機カバーを制作しました。天井につり下げられた扇風機は、使わない冬場はほこりがいっぱい付着します。できればカバーがほしいとの要いという要望と、「6年生が学校のために何か奉仕作業をしたい!」という願いと一致しました。丸いカーブをミシンで縫うのは大変でしたが、こんなに上手に完成して、月曜日、めでたく教室への贈呈式が行われました。感謝の気持ちをこうした学校のために形にしてくれた6年生に、こちらこそ感謝です。制作には、養護教諭の村先生の強力な協力が合ってこそ完成しました。6年担当の社本先生の奮闘もあります。こうした体験をしてこそ、学校への愛情が芽生えてくると思います。6年生の扇風機カバー作成隊!ありがとう!決して忘れませんよ!あなたたちの気持ちを!先生達も在校生も!