考え、伝え合い、振り返る授業展開の工夫!1年 算数
- 公開日
- 2010/01/20
- 更新日
- 2010/01/20
1年生
1月19日(火)
1年2組で、研究授業がありました。算数の「大きい数」です。本時は、十の位、一の位という基本的な知識の習得の時間です。丁寧な板書に心がけ、一人一人のノートや教科書への書き込みに丸を付け、そして、理解できた子から類似プリント問題にチャレンジしていました。途中で隣同士で確認し合う場面や子どもを前に出して、学級全体で確認し合う場面が随所にちりばめられていました。具体物から、具体物のない課題へと子供たちは落ち着いて取り組んでいました。最後には、「振り返り」の場面が用意され、自分の1時間の学んだ内容を理解できたかどうかを1年生なりに振り返っていました。こうして、確かな学力の定着を目指し、自己評価が不確かな児童へは次の時間に支援していきます。