てれつくてん!楽しい和楽器の演奏 4年音楽
- 公開日
- 2010/01/19
- 更新日
- 2010/01/19
4年生
1月18日(月)
音楽室から、和楽器「締太鼓」の音が聞こえてきました。4年生の音楽の授業です。ソーラン節のリズムに合わせて、正座した子供たちが、練習に励んでいました。日本人の血が騒ぎますね。ばちを持つ手も、顔の表情も真剣そのものです。
4年生
1月18日(月)
音楽室から、和楽器「締太鼓」の音が聞こえてきました。4年生の音楽の授業です。ソーラン節のリズムに合わせて、正座した子供たちが、練習に励んでいました。日本人の血が騒ぎますね。ばちを持つ手も、顔の表情も真剣そのものです。
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS