学校日記

どんなもんだい!常滑焼き 4年 伝統的な工業の学習

公開日
2009/12/21
更新日
2009/12/21

4年生

4年生は、秋の遠足で、常滑焼きに挑戦しました。社会の「伝統的な工業を受け継ぐ町」の学習で、常滑散歩道にある伝統工芸士の窯元で体験学習をしました。やっと、できあがった作品が学校に届けられました。わくわくして、段ボールをあけ新聞紙の包みをそっと開けると、なんとすてき!素晴らしいできばえの作品が現れました。心待ちにしていた子供たちは大喜び。自分で作った焼き物で飲んだ飲み物の味はどうだったでしょうか?