わあ!噴水だ!4年生
- 公開日
- 2009/10/27
- 更新日
- 2009/10/27
4年生
10月27日(火) 4年理科
運動場の片隅で、噴水があちこちで上がっています。4年生の空気の実験です。子供たちの活気のある声が運動場に響きます。「あれれ、ふしぎ?わかんないなあ?どうなってるの?」と近くの児童に質問してみました。「教頭先生、教えたげるわ。これはね、空気がここにあってね。そしてこのホースから余分の空気が入るとね、ここにあった空気がね、ここにある水を押してね、そしてがまんしきれなくなった水がね、勢いよく上のほうにいくんだよ!」明解に答えてくれました。自分の言葉で、実際の容器を示しながら、とてもよく分かるように説明できていました。学んだことを整理しながら自分の言葉で人に伝えることで、また学びが再構築され理解がより深まっていきます。