7月17日 算数(4年生)
- 公開日
 - 2024/07/17
 
- 更新日
 - 2024/07/17
 
4年生
 「夏の自由研究」の学習内容でした。
 長細い紙を使って輪をつくり、輪の中央をはさみで切ると・・・
 輪の大きさや、つなぎ方などを変えることで、でき上がった時の輪の形が変化しました。
 輪を3つにしたら?
 斜めにつないだら?
 いろんな発想で、いろいろためしてみました。
 「お〜」「
 「すご〜い」
 歓声が上がっていました。
                            
                        
4年生
 「夏の自由研究」の学習内容でした。
 長細い紙を使って輪をつくり、輪の中央をはさみで切ると・・・
 輪の大きさや、つなぎ方などを変えることで、でき上がった時の輪の形が変化しました。
 輪を3つにしたら?
 斜めにつないだら?
 いろんな発想で、いろいろためしてみました。
 「お〜」「
 「すご〜い」
 歓声が上がっていました。
                            
                        
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS