3月16日 理科(6年生)
- 公開日
- 2023/03/16
- 更新日
- 2023/03/16
6年生
最後の理科の授業でした。身近なものを使った科学実験をいくつか行いました。
化学反応を利用したスーパーボール作りや音が振動であることを利用したグラスハープやスピーカー作り、つかめる水などをそれぞれ行いました。
理科で学習したことは、身近なところで多く利用されています。少し意識して物事を見るだけで違った見方ができるかもしれませんね。
6年生
最後の理科の授業でした。身近なものを使った科学実験をいくつか行いました。
化学反応を利用したスーパーボール作りや音が振動であることを利用したグラスハープやスピーカー作り、つかめる水などをそれぞれ行いました。
理科で学習したことは、身近なところで多く利用されています。少し意識して物事を見るだけで違った見方ができるかもしれませんね。
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS