学校日記

10月20日 算数(4年生)

公開日
2022/10/20
更新日
2022/10/20

4年生

計算の順序という学習で、計算の仕方を説明しました。

(2+3)×6 、 (2×6)+(3×6)  、(6×2)×(6×3)
全て答えは30で同じなのですが、計算の順番が違います。

何を先に計算をしているのか。
何を求めているのか。
これが数学的思考です。
順序が違うだけで意味が違いますね。