学校日記

10月14日 図工と算数(1年生)

公開日
2022/10/14
更新日
2022/10/14

1年生

 2組は、図工の「おって たてたら」の学習をしました。紙をどのように折ったら、机に立つのかを考えました。横向きに折ったり、三角に折ったりといろいろなアイディアが出てきました。何度も折って立たせている子もいました。
 最後は、折ったものに色付けをして作品を完成させていました。

 1組は、算数の「足し算(2)」の学習をしました。繰り上がりのある足し算の学習です。10のかたまりをみつけ、のこりの数とあわせて計算します。10のかたまりをすばやくみつけられると計算が早くなりますね。頑張りましょう!