10月4日 理科(6年生)
- 公開日
- 2022/10/04
- 更新日
- 2022/10/04
6年生
リトマス紙を使って、食塩水、炭酸水、アンモニア水、塩酸、石灰水を酸性・中性・アルカリ性に分類しました。炭酸水は、前回の学習で、気体の二酸化炭素が溶けていると確認したため、すばやく色の変化を確認しないと難しいです。また、アンモニアも水に溶けやすい性質ですので、濡れたリトマス紙に溶けて、色の変化が起こる場合があります。
BTB液も使用して、色の変化を確認しました。リトマス紙の結果と同じになりました。
次回は、家庭にある水溶液を持ってきて何性かを調べる予定です。(入れ物は、持ってくる子へ本日渡しました。)