学校日記

9月9日 保健(6年生)

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

6年生

 身体測定を行ったあと、「レジリエンス」について学びました。
 ・自分が楽しみにしていたことが延期になったとき、自分自身の心にどんな言葉をかけるか。
 ・友達と2人で遊ぶ約束をしていたけれど、他の子も一緒に遊ぶことになってしまったとき、自分自身の心にどんな言葉をかけるか。
 具体的な場面を想定して学ぶことができました。
 また、「絶対A」と「絶対B」という両極端な考え方の『中間の考え方』の大切さについても学ぶことができました。
 これからの生活の中で、使えるようになるといいですね♪