7月5日 道徳(5年生)
- 公開日
- 2022/07/05
- 更新日
- 2022/07/05
5年生
「一ふみ十年」という話しを通して、「自然を大切にする」ことについて考えました。
野外学習で行った海について思い出して、話が弾みました。
自然と私たちはつながっています。環境を破壊していくことは、めぐりめぐって、私たちにも大きな影響があります。
「ごみ拾い」等、身近なところで自分たちにできることを続けたいという意見が多数出ました。
5年生
「一ふみ十年」という話しを通して、「自然を大切にする」ことについて考えました。
野外学習で行った海について思い出して、話が弾みました。
自然と私たちはつながっています。環境を破壊していくことは、めぐりめぐって、私たちにも大きな影響があります。
「ごみ拾い」等、身近なところで自分たちにできることを続けたいという意見が多数出ました。
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS