6月8日 算数 (3年生)
- 公開日
- 2022/06/08
- 更新日
- 2022/06/08
3年生
算数の授業で「時こくと時間」に取り組んでいます。
まずは、時こくと時間の言葉の確認から始まり、図を書いて考えてみました。
その後、ペアで模型を使って文章題にもチャレンジしました。
実際に針を動かしながら確認をすることで、答えを導き出すことができていました。
区切りのいいところで分けて考えると、図を使わなくても解くことができましたね。
3年生
算数の授業で「時こくと時間」に取り組んでいます。
まずは、時こくと時間の言葉の確認から始まり、図を書いて考えてみました。
その後、ペアで模型を使って文章題にもチャレンジしました。
実際に針を動かしながら確認をすることで、答えを導き出すことができていました。
区切りのいいところで分けて考えると、図を使わなくても解くことができましたね。
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS