学校日記

10月20日 国語(3年生)

公開日
2021/10/20
更新日
2021/10/20

5年生

 国語は、「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。今日は、第二場面後半でした。一人で考えた時には、町の様子など、はっきりとイメージできていなかった所が、友達の発表を聞いたり意見を交わすことで、どんどんイメージが膨らんできています。お母さんからはぐれてしまったちいちゃんは、悲しい気持ちだけでなく、不安な気持ちを抱えていることも話を進めていく中で気付くことができました。教室背面には、クラスで考えたことをまとめて掲示してあります。
 そして、5時間目の終わりに、実際にかげおくりに挑戦しました。はじめは「できない」「見えない」と言っていた子も、何度か取り組むうちに、ぼんやりとした白い影が見えました。「見えた!」「すぐ消えちゃう」「別のかげやろう」と、色々な影を空に送っていました。