9月30日 算数(3年生)
- 公開日
 - 2021/09/30
 
- 更新日
 - 2021/09/30
 
3年生
・「重さ」の学習に入りました。
 今回は、鉛筆や定規などの筆記用具の重さ調べをしました。
 手の感覚だけでは、正確に重さを見分けられないという事で、簡単な「天秤」を作って比べてみました。
 さらに、1円玉の重さ(個数)比べることから、「g」の単位を知りました。
 次回は、「はかり」を使ってみたいと思います。
                            
                        
3年生
・「重さ」の学習に入りました。
 今回は、鉛筆や定規などの筆記用具の重さ調べをしました。
 手の感覚だけでは、正確に重さを見分けられないという事で、簡単な「天秤」を作って比べてみました。
 さらに、1円玉の重さ(個数)比べることから、「g」の単位を知りました。
 次回は、「はかり」を使ってみたいと思います。
                            
                        
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS