9月29日 初めての絵の具(1年生)
- 公開日
 - 2021/09/30
 
- 更新日
 - 2021/09/30
 
1年生
 図工で絵の具の使い方を学んでいます。
 利き手に応じた配置に整え、筆の扱い方、パレットの使い方、色の混ぜ方など、一つ一つ学習しました。
 赤青黄の3色の絵の具を使って、虹の色を作りました。
 同じように赤と青を混ぜても、青紫になったり赤紫になったりします。
 今回は緑もオレンジも、できた色を塗りました。それぞれの虹が出来上がりました。
                            
                        
                            
                        
                            
                        
1年生
 図工で絵の具の使い方を学んでいます。
 利き手に応じた配置に整え、筆の扱い方、パレットの使い方、色の混ぜ方など、一つ一つ学習しました。
 赤青黄の3色の絵の具を使って、虹の色を作りました。
 同じように赤と青を混ぜても、青紫になったり赤紫になったりします。
 今回は緑もオレンジも、できた色を塗りました。それぞれの虹が出来上がりました。
                            
                        
                            
                        
                            
                        
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS