5月21日 理科(6年生)
- 公開日
- 2021/05/21
- 更新日
- 2021/05/21
6年生
葉に日光が当たるとデンプンが作られるかどうかの実験をしました。昨日、ジャガイモの葉にアルミホイルをかぶせておいて、日が当たらないようにしておきました。(雨でしたが・・・)
今日の朝、アルミホイルを外して、日に当てたかったのでですが、雨でしたので、蛍光灯の光を当てておきました。
密を避けながら十分な実験道具を確保し、教室で行いました。
6年生
葉に日光が当たるとデンプンが作られるかどうかの実験をしました。昨日、ジャガイモの葉にアルミホイルをかぶせておいて、日が当たらないようにしておきました。(雨でしたが・・・)
今日の朝、アルミホイルを外して、日に当てたかったのでですが、雨でしたので、蛍光灯の光を当てておきました。
密を避けながら十分な実験道具を確保し、教室で行いました。
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS