4月17日 理科(6年生)
- 公開日
- 2021/04/17
- 更新日
- 2021/04/17
6年生
火のついたろうそくをびんの中に入れて、
1.びんの上と下が空いているもの
2.びんの下だけが空いているもの
3.びんの上だけが空いているもので、どれがろうそくの火が消えるのか。どうして火が消えなかったり、消えたりするのかを線香のけむりで空気の流れを調べることで、理由を考えました。
2組は、来週行う予定です。
6年生
火のついたろうそくをびんの中に入れて、
1.びんの上と下が空いているもの
2.びんの下だけが空いているもの
3.びんの上だけが空いているもので、どれがろうそくの火が消えるのか。どうして火が消えなかったり、消えたりするのかを線香のけむりで空気の流れを調べることで、理由を考えました。
2組は、来週行う予定です。
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS