4月16日 理科(6年生)
- 公開日
- 2021/04/16
- 更新日
- 2021/04/16
6年生
ろうそくが燃える様子を観察しました。班で1名実験の様子を録画し、その後班員へデータを送り、再度観察しました。ろうそくの炎の下の方が青いことや少し時間が経つと炎が大きくなったなど様々なことに気づきました。火のついたろうそくにびんをかぶせ、ふたをすると火が消えたことから、今後の実験の見通しを立てました。
6年生
ろうそくが燃える様子を観察しました。班で1名実験の様子を録画し、その後班員へデータを送り、再度観察しました。ろうそくの炎の下の方が青いことや少し時間が経つと炎が大きくなったなど様々なことに気づきました。火のついたろうそくにびんをかぶせ、ふたをすると火が消えたことから、今後の実験の見通しを立てました。
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS