1月13日 国語(4年生)
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
4年生
教科書や図書館の本などに使われている慣用句を見つけ出しました。
その意味を調べ、慣用句を入れながら短文を書きました。
グループで、意味に合う作文になっているかなどを点検しました。
・動物園に行った。
あちこちにいた動物たちが、自分に近づいてきたので、目を丸くした。
・遠足で、た〜くさん、た〜くさん歩いた。
足が棒になった!!
4年生
教科書や図書館の本などに使われている慣用句を見つけ出しました。
その意味を調べ、慣用句を入れながら短文を書きました。
グループで、意味に合う作文になっているかなどを点検しました。
・動物園に行った。
あちこちにいた動物たちが、自分に近づいてきたので、目を丸くした。
・遠足で、た〜くさん、た〜くさん歩いた。
足が棒になった!!
扶桑町立柏森小学校
扶桑町立高雄小学校
扶桑町立山名小学校
扶桑町立扶桑中学校
扶桑町立扶桑北中学校
愛知県教育委員会公式Twitter
愛知体育のページ
愛知県教育委員会公式SNS