学校日記

10月20日 国語(4年生)

公開日
2020/10/20
更新日
2020/10/20

4年生

 「ごんぎつね」の場面要約を行っています。
 以前に学習した方法を生かして、20字以下でまとめ、できたら黒板に書いてもらいました。書かれた要約文をもとに、「キーワード」「文法」「文字数」などについて検討しました。

 「はりきりあみにいたずらをしたんじゃなくて、(兵十が)とった魚を川に投げ入れるいたずらをしたんだよ」
 「いたずらをしたから、兵十のおっかあが亡くなったとは書いていなよ。何が原因かは書いていないよ」
 『ごんが勝手に思い込んだだけで、兵十の母は、「うなぎを食べたい」」と言っていたかどうかは分からないよ』

 要約文を考えることで、読み間違っている内容をみんなで確かめたり、話の中で重要な出来事を考えたりすることができました。