学校日記

10月13日 国語(4年生)

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

4年生

 「ごんぎつね」の学習に入っています。
 1組では「いつの話か」「登場人物はだれか」等の設定について話し合いましたした。
 2組では「どんなきつねか」という内容で意見を出し合いました。
 それぞれ、書かれた文章を根拠にして、理由をはっきりさせながら意見を言ったので、説得力がありました。
 (  )に言葉を埋める「穴埋め式の問題」(ワークシート)ばかりでは、読解力はあまり身につかないと言われています。辞書を活用して、それぞれの言葉の意味を考え、文脈を理解する学習がこれからも必要になりますね。