学校日記

9月10日 理科(4年生)

公開日
2020/09/10
更新日
2020/09/10

4年生

 蒸発した水蒸気がどこへ行ったのか、保冷剤で周りの空気を冷やして水滴が出てきたらその空気には、水蒸気が含まれていることが分かるため、校内のいろいろなところで実験をしました。予想では、水蒸気は、上の方にいくから上の方にあるという意見が最も多かったですが、校内のどこで実験をおこなっても水蒸気が水として出てきました。