7月9日 社会(4年生)
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
4年生
「恐山!」と出題者。すぐに地名を黒板に書きます。
「あった!」と地図帳から見つけた人は立ちます。2番目以降に見つけた人が「青森県にあるよ」「●ページにあるよ」「下北半島のところだよ」とヒントを出します。
地図帳を使った「地名あてクイズ」を授業の開始5分ぐらいで行っています。
1番に見つけた人が次の出題者になります。毎時間、続けてきたことで、4年生の目標である都道府県の名称や位置の理解も進んできました。
今度は、九州地方のページで行ってみようかと思います。