学校日記

6年・戦争の話を聴く会

公開日
2008/11/12
更新日
2008/11/12

6年生

 5・6時間目に,ピースあいちでボランティアスタッフをしていらっしゃる杉村さんをお招きして,太平洋戦争の時の生活の様子をお話していただきました。防空ずきんなどの実物も見せていただきました。
 子供たちの感想には,「今の私たちはものすごく幸せだし,お金もあるので平和っていいなあ」「戦争を体験した人の苦労をいかして平和な世の中になってほしい」というものがありました。子供たちにとって平和について考えるいい機会になりました。