• DSC_0052.JPG

来訪者の方へ

扶桑町立山名小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月21日 認証式

    前期の認証式を行いました。委員長、学級代表、通学班長の順に、認証状を受け取りました。それぞれのリーダーとして、活躍が楽しみです。

    2025/04/21

    学校行事

  • 4月21日 集中! 6年生

    急に暑くなった感じがしてきました。暑いと集中力も‥いやいや暑さに負けずやるときはしっかりやる!書写の時間の様子です。集中してやる姿はさすがです!

    2025/04/21

    各学年

  • 4月18日 時間割がスタートして 4年生

     時間割がスタートし、教科担当の先生の授業も始まり、1週間がたちました。「楽しかったー!」「先生すごかったよ!」など、笑顔いっぱいで授業の様子を話してくれます。これからどんな授業になるか、楽しみですね...

    2025/04/19

    各学年

  • 4月18日 国語の授業もがんばっています 3年生

    今週は、いろいろな教科の授業が始まってきました。国語では、「よく聞いて、自己紹介」という学習で、友達の紹介を覚えて繋げて紹介していくことをしました。「チョコレートが好きな〇〇さんの隣の、カービイが好き...

    2025/04/19

    各学年

  • 4月18日 野外学習に向けて 5年生

    今日は学年で野外学習に向けてオリエンテーションを行いました。「普段は知ることのできないことを学ぶため」「仲間で助け合って、集団のレベルを上げるため」野外学習へ行く目的を確認した後、どんな活動をするのか...

    2025/04/19

    各学年

  • 4月18日 学年集会

    今週は、学年集会を行いました。1年生の学年目標は「きらきら」です。この一年間を通して、「きらきら」とした立派な1年生になれるようにたくさんのことを学習し、身に付けていきたいですね。はじめての授業だらけ...

    2025/04/19

    各学年

  • 4月18日 花のつくり 5年生

     あたたかくなると、いろいろな植物の花が咲きます。 花が咲き終わると、やがて実ができます。 校庭に咲くアブラナを観察しながら、花のつくりや実のでき方を調べていきます。

    2025/04/18

    各学年

  • 4月17日  新しいALTです

    今日から新しいALTと一緒に授業です。ALTの豊かな表情に子どもたちが自然に引き込まれていきます。今日は、6の1の子どもたちと一緒に給食を食べてもらいました。これからの外国語(活動)が、とても楽しみで...

    2025/04/17

    各学年

  • 4月16日 図書館に来ました 2年生

     新年度になり、初めて図書館に行き、利用の仕方を確認しました。その後は読みたい本を借り、じっくり読書をしていました。本の世界に没頭する子、一つの本を友達と読み合う子など、いろいろな楽しみ方で本に親しみ...

    2025/04/17

    各学年

  • 4月17日 全国学力・学習状況調査 始まりました

    6年生は、本日全国学力・学習状況調査を行います。今年度は、国語、算数、理科の3教科を行います。

    2025/04/17

    各学年

予定

  • 5時間授業

    2025年4月21日 (月)

  • 朝会・認証式

    2025年4月21日 (月)

  • 1・4年心電図

    2025年4月22日 (火)

  • 5時間授業

    2025年4月22日 (火)

  • 避難訓練

    2025年4月22日 (火)

  • 5時間授業

    2025年4月23日 (水)

  • 避難訓練予備日

    2025年4月23日 (水)

  • 5時間授業

    2025年4月24日 (木)

  • 耳鼻科検診

    2025年4月24日 (木)

  • PTA総会

    2025年4月25日 (金)

  • 学年・学級懇談会

    2025年4月25日 (金)

  • 尿検査予備日

    2025年4月25日 (金)

  • 授業参観

    2025年4月25日 (金)

  • 4時間授業

    2025年4月25日 (金)

  • 地域訪問

    2025年4月28日 (月)

  • 5時間短縮日課

    2025年4月28日 (月)

  • 石拾い

    2025年4月28日 (月)

新着配布文書