-
7月18日 もう4か月! 6年生
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
各学年
6年生になり4か月が経ちました。
…ということは、山名小学校で
過ごす時間が少なくなってきたということです。
4月に最高学年としての目標を立て
皆でがんばってきました。
でもまだまだできます!
自分自身を大きく成長させるために
行動していきましょう!
夏休みに入ります。
出校日・9月に元気な姿で会うことができるのを
楽しみにしています。
-
7月18日 最後は楽しく! 5年生
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
各学年
夏休み前最後の登校日ということで、お楽しみ会をしました。
どちらのクラスも大盛り上がりで、最後にふさわしい温かい時間になりました。
頑張る時と楽しむ時のメリハリがつけられる素敵な子ども達です。
夏休みは、安全で充実した時間にしてほしいと思います。
8月20日の出校日、また元気な姿を見せてください!
-
7月18日 夏休み前まで頑張りました! 4年生
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
各学年
4月から、学習面でも生活面でも、楽な方に流されずに一生懸命真面目に取り組むことができた4年生。たくさんの笑顔や頑張る姿を見ることができ、嬉しかったです。
明日からは、楽しみにしてきた夏休みです。宿題を頑張りながらも、夏休みにしかできないことにチャレンジしてみてください。
出校日に元気に会いましょう!
保護者の皆さま、これまでご理解ご協力ありがとうございました。有意義な夏休みをお過ごしください。
-
7月18日 明日から夏休み 3年生
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
各学年
4月から走り抜けた4ヶ月間。学年目標「サンフラワー」のもと、ぐんぐん成長してきました。
新しい学習がたくさん始まり、いろんなことに挑戦しました。
総合的な学習の時間には、カイコのお世話や扶桑町の施設について学んできました。
明日からは夏休みに入ります。
9月にまた元気にスタートできるよう、健康で楽しい夏休みを過ごしてください。
-
7月18日 いよいよ夏休み! 2年生
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
各学年
2年生になって4ヶ月が経とうとしています。山名っ子の先輩として1年生をリードしたり、どうしたらみんなが楽しめるか考えながら学級レクを行ったり…。自分のことだけでなく、周りのために行動する姿がたくさんみられました。夏休みもいろんな経験をして、大きく成長しましょう!出校日に、成長したみなさんと会える日を楽しみにしています!
-
7月18日 なつやすみがやってきた! 1年生
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
各学年
入学してから3か月半がたちました。たくさんのことを学び、学校生活にも慣れ、笑顔いっぱいの毎日を過ごすことができました。今日も、楽しく水遊びをしましたね。
クラス対抗で水の中にあるボール拾いをしたり、持ってきた容器を使い、水をかけあったりして、時間いっぱい遊びました。
明日からの夏休みは、健康・安全に気を付けて充実した夏休みを過ごしてください。8月20日に会えるのを楽しみにしています♪
保護者の皆様、ここまでの教育活動にご協力いただきありがとうございます。
9月からも学年一同、子どもたちの成長を精一杯支えて参ります。引き続き、ご理解・ご協力をお願いします。健康に気を付けて、お過ごしください。
-
7月17日 健康でいるために 3年生
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
各学年
昨日は雨天で水泳が中止になったため、初めて保健の授業を行いました。
保健室の先生(養護教諭)に「保健」の授業は、「健康を保つ」ために大切なことを学ぶんだよと教えていただき、健康について考えました。
手洗い・うがいなどの「体」に関係すること、笑顔でいるなど「心」に関係すること、換気をするなど「環境」に関係すること、この3つが健康を保つためには必要だと教わりました。
健康で楽しい夏休みが過ごせるように、しっかり気を付けていきたいですね。
-
7月16日 ぴったり重なるかな? 5年生
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
各学年
算数の時間は、「合同な図形」を学習しています。
今日はみんなで合同な図形の描き方を、3通り見つけました。
分度器がなくても作図できることに驚いている児童が多くいました。
※ 写真は、自分が描いた図形を友達と重ね合わせて確認している様子です。
-
7月15日 夏を涼しく快適に… 6年生
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
各学年
6年生の家庭科の学習では
夏を涼しく快適に過ごすために
家にどんな工夫をして
生活していくとよいかを考えました。
工夫が見つからないときは
友達のアイデアを参考にしながら
考えを深めていきました。
環境面や健康面に気を付けながら
快適な夏にしていけるといいですね。
-
7月15日 もののかさをはかろう! 2年生
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
各学年
今日の算数では、いろいろなものに入る水のかさを調べました。どれくらい水が入るのかを予想し、実際に水を入れてみて、結果をまとめる活動を通して、1Lの量感を養います。やかんは3Lくらい入りそうだな、ゴミ箱にはどれくらい入るだろう・・・など、たくさん予想をして、たくさん調べることができました。
-
7月15日 糸のこに挑戦中 5年生
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
各学年
5年生は図工で初めての電動糸のこに挑戦中です!
今日も友達とアドバイスし合ったり、機械の揺れを抑えたりしながら
取り組んでいました。
最後の片付けも徹底的に美しくしようという意識、行動する姿は
学校を引っ張る高学年らしい姿ですね。
-
7月11日 ひと針に集中して 5年生
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
各学年
家庭科では、本格的に手縫いの学習が始まりました。
慣れない糸と針の扱いにも、弱音は出ません。
一人一人が集中して、前向きに粘り強く取り組んでいます。
夏休み明けの小物づくりが楽しみですね🎵
夏休み、玉結び、玉留めを極めてきてくださいね⭐︎
-
7月10日 今年最後の水泳、がんばりました◎ 1年生
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
各学年
今日は、水泳最後の日でした。
はじめは水に顔をつけることができなかった子も、だんだんとつけることができるようになったり、
ふし浮きできる時間が5秒から10秒にのびるようになったり、少しずつ成長しています。
最後の検定も、記録を伸ばそうと頑張っていました。
検定のあとは、待ちに待った自由時間。ボールや滑り台で楽しく活動していました。
来年も、できることがふえるように頑張りましょう!
-
7月9日 最後までやりきる姿に拍手です 5年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
各学年
チャイムがなっても関係ありません。
理解できるまで粘り、考え抜く姿が大変立派でした。
-
7月9日 学習の様子(図工) 5年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
各学年
図工の時間は、オリジナルのホワイトボードを制作しています。
この単元では、電動糸のこぎりを使って、1枚の木の板を思いのままに切断していきます。
子ども達にとっては初めての経験ですが、事前に使い方をしっかりと学び、安全に活動することができました。
-
7月7日 水泳!ラスト! 6年生
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
各学年
山名小学校生活最後のプールです。
最初と比べて泳げる距離が
伸びてきました。
たくさん練習した成果ですね。
どんなことでも目標をもって
努力することで自分自身の成長に
つながってきます。
最後はお世話になったプールで
「はい、チーズ!」
-
7月7日 今年最後のプール 2年生
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
各学年
今日は、2年生で最後の水泳の授業でした。宝探しなどを行った後に、今の自分がどこまで泳ぐことができるか挑戦しました。多くの児童が、自分の目標を達成するために頑張っていました。最後は自由時間を楽しみ、今年の水泳を終えました。来年は今以上に水に慣れ、もっと泳げるといいですね。
-
7月7日 楽しい外国語の時間 3年生
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
各学年
先週の外国語活動の様子です。
声に出して表現することが得意のようで、外国語の授業ではたくさんの元気な声が聞こえてきます。
1組では、Do you like~?の表現を使って、お互いに好きなものを尋ねあっている活動をしていました。
2組では、自分の好ききらいをプリントにまとめ、みんなの前で発表していました。
ジェスチャーをつけて表現したり、顔を見て話したりと、表現豊かな授業になりました。
-
7月7日 クラブ活動
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
各学年
今日はクラブ活動がありました。
暑さで外での活動はできませんでしたが、教室や体育館で各クラブ楽しそうに活動していました。
-
7月7日 願いをこめて 3・4組
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
各学年
今日は七夕です。3、4組では今日までの間に子どもたちが短冊を作成して飾りました。
自分の願い、家族の願い、社会にむけての願い・・・。様々な願いを真剣に考えて短冊に思いをのせていました。
ご家庭でも是非話題にしてみてください。