7月1日 デジタル機器を使って
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
校長室だより
廊下を歩いていると3年生の教室から「はーい」と元気な声が何度も聞こえてきました。
教室を覗いてみると、テレビ画面に映し出された地図気号を子どもたちが答えていました。画面に次から次へ映し出される地図記号を、子どもたちは身を乗り出して見ては、素早く手を挙げていました。
その光景を見て、まだICT機器が使われていない頃は、カードを作って同じようなことやっていたことを思い出しました。私が作ったカードより数段きれいだし、文字も大きく席の後ろの子どもたちにもはっきり見えるし、よいことばかりです。そして何より、ICT機器で作った方が製作時間も格段に短いにも関わらず、子どもの興味は格段に大きくなっています。
子どもたちのタブレット端末が学習道具として当たり前になってきましたが、それに合わせて本校の先生たちも教材をずいぶん工夫しています。
全員が楽しそうに参加している学習風景でした。