学校日記

5月1日 はじめての春の遠足 1年生

公開日
2025/05/01
更新日
2025/05/01

各学年

今日は、小学校に入学して、はじめての遠足でした。

「安全」「ルールを守る」「なかよく」の3つの合言葉を意識して、一日行動しました。

生活科の学習として、道中では【子ども110番の家】などの標識をたくさん見つけました。

途中に出会った地域の方へも、元気に挨拶ができましたね♪


緑地公園では、春見つけをしました。ビンゴしよう!という気持ちでたくさんの虫や植物を真剣に探していた姿がとても素敵でした。花や虫に詳しい子が、友達に教える姿も見られました。
そして、待ちに待ったお弁当タイム。子どもたちはとても嬉しそうに食べていました。
お弁当の後には、1時間たっぷり遊び、へとへとになって帰りました。たくさん遊んで、クラスの友達との仲も深まりました!



保護者の皆さま、愛情たっぷりのお弁当のご用意ありがとうございました。
明日のお弁当も、よろしくお願いします。