学校日記

6月15日 音読発表会 1年生

公開日
2015/06/15
更新日
2015/06/15

各学年

 教室が物語の世界に変身!国語の物語文「はなのみち」の音読発表会をしました。グループでお気に入りの場面を選び、挿絵に描かれている動物たちの言葉や気持ちを想像し、発表しました。「お気に入りはやっぱりここだよね!」全部のグループが最後のはなのみちができる場面を選びました。

 場面は一緒でも、選んだ動物や言葉が一人一人違います。
 「お花をたくさん摘んで、お母さんにあげよう」
 「ひらひらひら。お花のみつを吸いに行こうかな」
 「りすさん、一緒に遊ぼうよ」「いいよ。何をしようか。」
 教科書に言葉が書かれていなくても、絵から伝わる言葉を自由に表現しました。

 「また見つけちゃった」「○○ちゃんの言葉、面白いね」と、友達のよいところも見つけながら、楽しく聞き合うことができました。