2月14日 豆電球のあかりがついた! 3年生
- 公開日
- 2014/02/14
- 更新日
- 2014/02/14
各学年
理科の授業。豆電球と乾電池,スイッチをつないで回路をつくり,豆電球にあかりをともします。簡単そうですがなかなかうまくいきません。こんな時は男子が大活躍。近くの女子に教えるほほえましい姿があちらこちらで見られました。もちろん,誰にも頼らず最後まで自力で頑張る子も。「ついた!」喜びの声が次々に上がりました。
各学年
理科の授業。豆電球と乾電池,スイッチをつないで回路をつくり,豆電球にあかりをともします。簡単そうですがなかなかうまくいきません。こんな時は男子が大活躍。近くの女子に教えるほほえましい姿があちらこちらで見られました。もちろん,誰にも頼らず最後まで自力で頑張る子も。「ついた!」喜びの声が次々に上がりました。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |