学校日記

2月5日 野鳥観察 4年生

公開日
2014/02/05
更新日
2014/02/05

各学年

 一人一つずつ双眼鏡や望遠鏡を持ち,野鳥観察に行きました。ボランティアの長谷川さん,鷲見さん,長瀬さんにご指導いただき,多くの鳥を観察することができました。大きく堂々としたアオサギ,川の小石の上にいるイカルチドリ,目のまわりが黒いミコアイサなど,次々に登場する鳥を見て,歓声が上がりました。「事前学習の時に見てみたいと思っていたツグミが見られてうれしかった」と話す子,「身近な所にこんなにたくさんの鳥がいたなんて知らなかった」と驚く子もいました。気温が低く,風の冷たい一日でしたが,寒さも忘れる楽しい時間となりました。