学校日記

1月23日 学校公開 5年生

公開日
2014/01/23
更新日
2014/01/23

各学年

 5年1組では2時間目に国語科の「同じ読みの漢字」について、国語辞典で調べ、ユーモア文づくりをしました。ダジャレのようなユーモアあふれる文をたくさん作ることができました。3時間目には、体育館でバスケットボールを行い、ドリブルやシュート、パス回しの練習をしました。相手のいない空いたスペースを見つけながらパス回しをし、シュートに結びつけることができました。
 5年2組では、2時間目に家庭科の「ものを生かして住みやすく」について学びました。身の回りの整理整頓をすることで、よりよく生活できる工夫を考えました。3時間目には算数科の「円グラフと帯グラフの書き方」について学びました。割合を計算し、書き方のポイントに注意しながら、目盛りを読み、グラフを完成させました。