12月20日 朝会
- 公開日
- 2013/12/20
- 更新日
- 2013/12/20
学校行事
今年最後の朝会です。初めに,今年の漢字「輪」にちなみ,仲間と協力して目標に向けて頑張ってきたことを振り返りました。また,和食が無形文化遺産に登録されたことから,「和」の話として,行事に関連した和食の代表「お節料理」について話しました。日本の伝統的な行事や食べ物の意味を知り,大切に受け継いでいきたいものです。ご家族でも話題にしていただければ幸いです。
その後,山名駐在所のお巡りさんから,交通安全の話を聞きました。手描きのピカチュウが登場し,子どもたちは,大喜びで聞いていました。