学校日記

3月25日 『Road』を完走。 5年生

公開日
2021/03/26
更新日
2021/03/26

各学年

Road〜頭・手・足を使って道を切り拓く〜
を学年目標に掲げ、1年間、自分の道を歩み続けてきました。自分の頭で考え、手や足を使って工夫し、行動する。その中で、6年生の背中を追いかけながら、自分たちの進むべき『Road』を切り拓いてきました。

高学年になり、責任をもって活動する場面が増えました。特に委員会活動。初めは、6年生の姿を見ながら見よう見まねで活動していましたが、今では6年生が卒業し、5年生だけになっても立派に活動できるようになりましたね。これで、安心して山名小学校を任せられます。1〜5年生の手本となり、最高学年として頑張ってください。



 今年度、大変お世話になりました。感染症予防に努めた一年となりましたが、その中でも子どもたちは知恵を出し合いながら、最大限に学び、楽しみ、高学年としての役割を果たしてくれました。野外学習をはじめ、多くの行事も例年と変わることもありましたが、やはり子どもたちはその中でも大きく成長しました。これも子どもたち一人一人のパワーと保護者の皆様の後押しが合わさったからこそだと思います。来年度はいよいよ最高学年となります。そして新たな時代をこの51人が作っていくと思うと今からわくわくします。来年度も子どもたちが笑顔溢れる一年を期待しています。この51人と出会えたことに感謝すると共に幸せな一年でした。
                            山田祐輔



 みんなと過ごしたこの1年間は、笑顔の絶えない1年で、楽しくて楽しくてたまらない毎日でした。一人一人によさがあり、そのよさを認め合い、助け合って過ごせる仲間思いな51人。そんな51人に出会えたこと、そして一緒に過ごせたこと。先生にとって一生の宝物です。今までも、これからも、君たちの笑顔を見るのが何よりの幸せです。これからは、最高学年として頑張ってください。ずっと応援しています。5年生、最高!!!
                            小倉 楓


 最後に、保護者の皆様には、野外学習をはじめ、行事、学習面、生活における多くのことでご支援とご協力、ご理解をいただきました。ありがとうございました。そしてお子様が来年度も健康であり、大成長の年になるよう願っています。一年間ありがとうございました。