6月25日 『節度とは…』 6年生
- 公開日
- 2018/06/25
- 更新日
- 2018/06/25
各学年
道徳で,節度について考えました。
「主人公が夜更かしをしてしまい,よい結果が出なかった」という物語でした。
『よい結果が出れば,節度は守らなくてもよいのでは?』と発問しました。
・ いつかはばちが当たり,後悔するときが来るから,節度は守ることが大切。
・ 将来のことを考えると,今よいだけではだめ。今から節度を守って,努力し,後悔する可能性をなくし,迷いのない人生の方がよい。
これらのように,誰もが結果で判断するのではなく,まずは節度を守ることが大切という考えに至りました。