学校日記

6月20日 電池のはたらき 4年生

公開日
2018/06/20
更新日
2018/06/20

各学年

理科「電池のはたらき」ではモーターカーをつくりながら、電池の流れや電池のつなぎ方の学習をしてきました。

「電池1個で動かす」「電池2個を直列つなぎで動かす」「電池2個を並列つなぎで動かす」の3パターンの予想をし、実験をし、新たな学びをしました。知らないことが分かると子どもたちの目の輝きはキラキラとし、「もっとこうしたらいいかな」と新たな挑戦をしていきました。

今日は、1組2組合同で友達と考え、協力しながらモーターカーを走らせました。とても楽しかったようです。今日家に持ち帰りましたので、ご家族でお子様といろいろ電池のはたらきについて話題にしていただけたらありがたいです。