学校日記

5月31日 『プール掃除から学ぶこと』 6年生

公開日
2018/05/31
更新日
2018/05/31

各学年

 6年生は,プール掃除を行いました。

 先日,5年生がプール周りをやってくれたので,6年生はプールの中です。

 プールは掃除することをためらってしまうほど,汚れていました。

 それでも子どもたちは,黙々と作業していました。

 以下は感想です。

・ 僕は,あえて裏の仕事をしました。排水溝に入りきらなかった水をスポンジで吸い取る作業を繰り返しました。目立つ仕事ではないけれど,頑張れました。表に出ずに,みんなを支える仕事のやりがいを感じました。

・ 私は,汚くてやる気にならなくても,「やろう!」という気持ちになることができた。嫌でもやっている子がいるかもしれないのに,自分は避けてやめようとするなんて情けないし,相手が頑張るなら私も!と思えたからだ。

 など,プール掃除を通して多くのことを学んだようです。

 ただの行事で終わらせずに,自分の成長につなげていく姿勢が身に付いてきています。