4月16日 今年度初めての朝会
- 公開日
- 2018/04/16
- 更新日
- 2018/04/16
学校行事
「おはようございます」
6年生の生活委員の大きな声のあいさつで始まった今年度最初の朝会。
校長先生からは,山名小学校の五つの約束の一つである整理整頓について話がありました。
山名小学校の全てのトイレには,藤本幸邦住職の「はきものをそろえる」という詩がはってあります。はきものが揃っているというのは,次使う人はとても気持ちのいいものです。また,はきものが揃っているというのは,みんなの心も同じ方向を向いて,揃っているということです。
整理整頓を心がけ,山名っ子みんなの心も揃えましょう。
校長先生の話のあとは,山田先生より交通安全指導がありました。自転車の乗り方等の指導がありました。どの児童も話をしている人にしっかりと体を向けて聴いています。
これも山名っ子の五つの約束の一つです。
今年度も「五つの約束」を意識して行動していきましょう。