12月15日 給食調理場見学 1年生
- 公開日
- 2017/12/18
- 更新日
- 2017/12/18
各学年
今日は、扶桑町立学校給食共同調理場へ見学に行きました。
いつも食べている給食がどのように作られているのか、どのような人たちが働いているのか…朝からわくわくの1年生でした。
「大きななべだね!」
「火を使ってないんだね!すごい!」
「たまご200個?!」
大きなしゃもじ「スパテラ」を持たせてもらったり、お鍋と同じ大きさの輪の中にみんなで入ったりして、貴重な体験もさせていただきました。
初めて知ることがたくさんありました!調理場のみなさん、ありがとうございました。
今日の給食は、いつもより残飯が少なかった…かな?
わたしたちの健康のために、献立を考えたり、給食を作ったりしてくれている、調理場のみなさんに感謝して、これからも給食をいただきたいですね。