12月15日 「かたち」から「図形」へ 2年生
- 公開日
- 2017/12/15
- 更新日
- 2017/12/15
各学年
2年生は算数の学習で、長方形や直角三角形などの図形の学習をします。色紙を切ってできた長方形・正方形・直角三角形を並べて、一回り大きな長方形・正方形・直角三角形を作りました。
完成したら、本当にそれが図形を為す条件に合っているかチェック。かどの形は?辺の長さは?などの条件を調べて出来上がった図形が正しいことを確認しました。
各学年
2年生は算数の学習で、長方形や直角三角形などの図形の学習をします。色紙を切ってできた長方形・正方形・直角三角形を並べて、一回り大きな長方形・正方形・直角三角形を作りました。
完成したら、本当にそれが図形を為す条件に合っているかチェック。かどの形は?辺の長さは?などの条件を調べて出来上がった図形が正しいことを確認しました。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |