6月15日 平行四辺形の敷き詰め 4年生
- 公開日
- 2017/06/15
- 更新日
- 2017/06/15
各学年
算数「垂直・平行と四角形」の単元で,2本の直線の垂直や平行,四角形について理解し,かき方を学んできた4年生。
学習のまとめとして,形も大きさも同じ2色の平行四辺形を交互に並べて敷き詰め,きれいな模様を作りました・・・のはずでしたが,敷き詰めていくうちに図形の向きが変わったり,なぜか平行四辺形が1枚足りなくなったり余ったり,最後に同じ色が2枚残ったりして,美しくとはなかなかいきません。
「何か変!」
「黄色い方の辺が飛び出しているよ!」
いろいろな声が聞こえていましたが,一生懸命に楽しく取り組んだのは確かです。
このような活動を繰り返しながら,図形の美しさに触れるとともに,図形についての見方や感覚を豊かにしていきます。