6月8日 防犯教室
- 公開日
- 2017/06/08
- 更新日
- 2017/06/08
学校行事
学校に不審者が侵入したとの想定で防犯教室を行いました。
職員が不審者と対応する訓練を行った後、全校児童が体育館に避難しました。
体育館では、犬山警察署の方から「つみきおに」の合言葉の話を聞き、大声を出す練習や腕をつかまれたときの振り払い方を教えてもらいました。
今日教えてもらったことを守って、毎日を安全に過ごせるよう心がけましょう。
学校行事
学校に不審者が侵入したとの想定で防犯教室を行いました。
職員が不審者と対応する訓練を行った後、全校児童が体育館に避難しました。
体育館では、犬山警察署の方から「つみきおに」の合言葉の話を聞き、大声を出す練習や腕をつかまれたときの振り払い方を教えてもらいました。
今日教えてもらったことを守って、毎日を安全に過ごせるよう心がけましょう。