6月6日 長さを予想しよう!&個人初収穫! 2年生
- 公開日
- 2017/06/06
- 更新日
- 2017/06/06
各学年
(上写真)
長さの学習で、身の回りの物の長さを予想して実際に計る活動をしました。10cmは以前テープで作っているので、だいたいの感覚がつかめています。今日はそれをもとにして、いろいろ予想しました。
いざ実際にものさしを使って計ってみると…これがなかなか難しい。ものさしで調べるたびに「えー!?」という声が上がっていました。
(下写真)
個人の植木鉢で育てている野菜もそろそろ収穫の時期をむかえています。
今日は、ナス、ピーマンが収穫できました。収穫した子は満面の笑みで自分が育てた野菜に見入っていました。まわりの子も、うらやましそうに収穫した子を見つめていました。
お家で何に料理して食べるのでしょう。ワクワクですね。