4月24日 授業参観「みんなの考えを合わせて」 5年生
- 公開日
- 2017/04/24
- 更新日
- 2017/04/24
各学年
今日は5年生になって、初めての授業参観です。
5年生は、ひとつひとつの行事にめあてをもってのぞむことを大切にしています。今日は、朝に授業参観のめあてを考えました。
そして4時間目、それぞれのめあてを確認してから、学活の授業が始まりました。今日の内容は、「マジカル漢字ボックス」です。
図形から、隠れている漢字をたくさん見つけようというものです。最初は一人、次は隣とペアで、そしてグループ、最後はクラス全体で発表しました。
一人で考えていた時より、少しずつ漢字が増えていき、クラスみんなの力でとてもたくさんの漢字を見付けることができました。
どちらのクラスも、めあてを達成しようとひとりひとりが積極的に授業に取り組んでいました。5年生になり、それぞれのクラスで頑張っている姿を見ていただけたのではないかと思います。
保護者の皆様、本日は授業参観、PTA総会、学級懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。
今後も暖かいご支援とご協力を、よろしくお願いします。