学校日記

4月20日 小学校で初めての遠足! 1年生

公開日
2017/04/20
更新日
2017/04/20

各学年

 小学校では初めての遠足。朝から、「いつ出発するんだろう」とそわそわ…。

 準備をして、運動場へ。校長先生に「行ってきます!」を言って、出発!外で体育をしていた6年生のお兄さん・お姉さんがタッチをしてお見送りしてくれました。

 扶桑緑地公園についてからは、春見つけです。タンポポ、ナズナ、ホトケノザ、ツクシ、オオイヌノフグリ…。いろいろな春を見つけることができました。
「これは何の花だろう?」
ポケット図鑑で調べても分からないものもいくつかありました。図書館の図鑑で調べてみるのもよいかもしれませんね。

 その後は、遊具で仲よく遊んだり、草花で遊んだりしました。

 待ちに待ったお弁当タイムでは、おいしそうにもぐもぐ。保護者の皆様、おいしいお弁当の準備をありがとうございました。
 おやつも、互いに見せ合いながら、楽しく食べました。

 学校に戻ってからは、春見つけのプリントの色塗りをしたりしながら、ゆっくり過ごしました。今日は一日外での活動で、疲れたことと思います。しっかり休んで、明日また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています!