1月26日 わたしのルーツを探る旅 6年生
- 公開日
- 2017/01/26
- 更新日
- 2017/01/26
各学年
小学校生活最後の授業参観は、「わたしのルーツを探る旅」を行いました。すこやかママのみなさんにご協力いただき、素敵な時間となりました。
自分が産まれたのは、お母さんの700万個の命のもとの一つと、お父さんの3億個の命のもとのもとの一つの奇跡の出会いがあったから…。
この奇跡の出会いがあるから、今があるのです。だから、一つ一つの命は、自分の力で生きようという素晴らしい生命のエネルギーをもっています。その素晴らしい命を授けてくれたのは、両親なのです。
思春期を迎え、ついついお家の人ともめてしまうことがあると思います。でも、どんな時でもお家の人は支えてくれています。それは、あなたの命が「奇跡のかたまり」であることを知っているからです。
親守歌の紹介では、心温まる合作の短歌に目頭が熱くなりました。
最後に歌った「いのちの歌」は、生まれてきたこと、育ててもらえたことへの感謝の気持ちを歌に込めて、教室に響かせました。
保護者の皆様には、親守歌の作成にご協力いただきありがとうございました。また、寒い中、学校へお越しいただきありがとうございました。
卒業まで残りわずかとなりましたが、子どもたちの健やかな成長を引き続き見守っていきたいと思います。よろしくお願いします。
